5歳~80歳迄のメンバーで 約6ヶ月間でお芝居をします)
裏方はプロや専門学生がバックアップ
●「市民劇場」について
色々な世代間で遊び交流することが少なくなった昨今ですが、
元気な市民達のパワーを結集した「町衆の」「町衆による」新しい文化活動として、
さらには「街角エンターテイメント」として、
期間限定で参加する誰もが楽しめる演劇スタイルをこのように呼んでいます。
ここは、神戸発信なので「座・神戸市民劇場」と命名されました。
●市民劇場のスタイル/どんなことをするの…?
普段はお客さんとして演劇を見る側の市民達(5才~80才)が、6-8ヶ月間「市民劇場」を結成し、
稽古をして1本の作品を仕上げ公演終了後解散するのが市民劇場です。
ですから、参加したい仲間達でわいわい楽しい作品を仕上げましょう
●どんな人が参加してるの??
演劇未経験でも大丈夫?
もちろんです!舞台に興味はあるけれど、関わったことはなかった方から、色んな公演に出演したい方まで、年齢も求めるものも皆さん千差万別。
そこから演出の先生がミキシングをすると、あら不思議!
お芝居を楽しみながら、素敵な作品ができるのです。
上級者は上級者なりの、初心者は初心者なりの指導で、ステップアップ。
このように、市民劇場では、バックヤードのスタッフや演出部がしっかりサポートしていますので、
やる気さえあれば、経験の有無を心配する必要はありません。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から